「甘い系フルーティさの、まろやかクリア」
祝、シリーズ100種類到達。
自分で言うときます。
記念すべき100種類目は、パナマのウォッシュドのコーヒー。
パナマは中米で一番南の国。お隣は南米、コロンビア。
その国の最西部、サンタクララという地区でこの豆はつくられていて、
ハートマン農園を営むハートマン家は、パナマで数々の賞を受賞する名家のようです。
さて、お味の方は。
すべての焙煎度を通して、まろやかでクリアな感じがあり、飲みやすい印象。
人によっては少しおとなしく感じるかも。
甘い系のフルーティさが旨味の中心で、
中浅煎りだと、その甘さに加えてほんのりとした酸味。
中深煎りでも、その甘さが十分に残り、少しの苦味との相性がいい感じ。
少しのスパイス感も全体を通して感じられる。
さっぱりした飲みやすいコーヒーがお好みの方におすすめのコーヒーです。
コメントをお書きください